サイトマップ

はじめての現代制御理論 講義01 現代制御とは

講義01 現代制御とは

伝達関数か、状態方程式

並列な2タンクシステム

各タンクの底面積 C、水面の高さ h流入 q_i、流出量 q_oとすると、

 \displaystyle
C_1 \frac{dh_1(t)}{dt} = q_{i1}(t) - q_{o1}(t)
 \displaystyle
C_2 \frac{dh_2(t)}{dt} = q_{i2}(t) - q_{o2}(t)  \quad ( q_{i1}(t) = q_{i2}(t) = q_i(t) )

が成り立つ

水面の高さと流出量の関係は、 q_{o}(t) = \frac{1}{R} h(t) が成り立つので、

 \displaystyle
R_1 C_1 \frac{dh_1(t)}{dt} = -h_1(t) + R_1 q_i(t)
 \displaystyle
R_2 C_2 \frac{dh_2(t)}{dt} = -h_2(t) + R_2 q_i(t)

となり、状態方程式にすると、

 \displaystyle
\frac{d}{dt}
\begin{pmatrix}
  x_1 (t) \\
  x_2 (t)
\end{pmatrix}
= \begin{pmatrix}
  -\frac{1}{R_1 C_1} & 0 \\
  0 & -\frac{1}{R_2 C_2}
\end{pmatrix}
\begin{pmatrix}
  x_1 (t) \\
  x_2 (t)
\end{pmatrix}
+ \begin{pmatrix}
  \frac{1}{C_1} \\
  \frac{1}{C_2}
\end{pmatrix}
q_i(t)

となり、それぞれのタンクの状態が独立している

直列な2タンクシステム

今度は、タンク1の流出が、タンク2に流入する場合を考える

 \displaystyle
q_{i1}(t) = q_i(t) \quad q_{i2}(t) = q_{o1}(t)

同様に式を立てると、

 \displaystyle
R_1 C_1 \frac{dh_1(t)}{dt} = -h_1(t) + R_1 q_i(t)
 \displaystyle
R_2 C_2 \frac{dh_2(t)}{dt} = -h_2(t) + \frac{R_2}{R_1} h_1(t)

となり、状態方程式にすると、

 \displaystyle
\frac{d}{dt}
\begin{pmatrix}
  x_1 (t) \\
  x_2 (t)
\end{pmatrix}
= \begin{pmatrix}
  -\frac{1}{R_1 C_1} & 0 \\
  \frac{1}{R_1 C_2} & -\frac{1}{R_2 C_2}
\end{pmatrix}
\begin{pmatrix}
  x_1 (t) \\
  x_2 (t)
\end{pmatrix}
+ \begin{pmatrix}
  \frac{1}{C_1} \\
  0
\end{pmatrix}
q_i(t)

となり、タンク2側にタンク1の影響が出るのと、入力の影響がタンク2に出なくなる

参考文献

この記事は以下の書籍を参考にしましたが、
私の拙い知識で書いておりますので、誤り等ありましたらご指摘ください